靖国参拝問題略年表

1945年12月
GHQ(連合国軍総指令部)が神社神道を国家から分離する「神道指令」をだす

1946年9月
靖国神社が東京都認証の宗教法人となる

1969年6月
靖国神社法案が自民党の議員立法で国会に提出(以後74年までに計5回提出。廃案を繰り返す)

1969年11月
神道政治連名(神政連)発足

1975年8月15日
三木首相「私人」と称して靖国参拝(終戦記念日の首相参拝は初)

1976年6月
英霊にこたえる会結成(78年4月に同議員協議会結成)

1978年10月
A級戦犯を「昭和殉難者」として合祀(判明したのは79年4月)

1981年3月
みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会結成

1984年7月
閣僚の靖国神社参拝問題懇談会(靖国懇)設置

1985年7月
中曽根首相が自民党の軽井沢セミナーで靖国神社美化発言

1985年8月14日
藤波官房長官が公式参拝強行の談話を発表

1985年8月15日
中曽根首相が「内閣総理大臣中曽根康弘」と記帳し靖国神社に公式参拝

1986年8月
中曽根首相の靖国参拝のとりやめを後藤田正晴官房長官が談話で発表

1996年7月29日
橋本龍太郎首相が靖国参拝

2001年4月24日
小泉首相が自民党総栽就任記者会見で「日本の繁栄は尊い命の犠牲の上に成り立っている。純粋な気持ちを参拝で表す」と発言

2001年8月13日
内外の抗議・忠告を無視し、「内閣総理大臣小泉純一郎」と記帳し、靖国神社に公式参拝

今までの首相参拝の動きトップページ

なぜ、靖国神社参拝反対なのか?トップページ

日本平和委員会トップページ